雷門ホールとなった上田映劇は大正6年創業
映画「青天の霹靂」の撮影のあった
上田市本町の上田映劇
創業はなんと大正6年!あと3年で100年が経つ歴史的な建物です。特に特徴は天井。
火事で焼失してしまった旧帝国劇場の天井と同じ格天井と呼ばれているそうです。
映劇には、帝国劇場から届いた創業当時にお祝いの文書も残っています!
まさしく雷門ホールにピッタリの建物だったから劇団ひとり監督もここを気に入られたんでしょうね!
上田映劇の歴史
http://www.uedaeigeki.com/page0003.html
関連記事